今回は脂肪吸引での気になる術後症状、いわゆるダウンタイムについてのお話です😉
術後症状には色々な種類がありますが、その中でも「硬縮」といわれる症状についてご紹介します
下腹部・腰のベイザー脂肪吸引をされた女性のお写真です
【正面】
【斜め】
【横】
手術後1か月あたりでは、硬縮と呼ばれる皮膚のツッパリ感がでる時期です。「凸凹してる?」「これって失敗?」と不安になる方が少なくありませんが、通常の術後症状の一つとなります。
脂肪吸引の完成時期である6か月の頃にはツッパリ感がなくなり、見た目も自然に引き締まります
症例の女性も1か月の時点では突っ張った感じが見られますが、6カ月の時点では平らになって、スリムなのがより際立つお身体に変化されてます😌
ザクリニックではHPに載っていない、気になる術後症状のお写真もご用意たくさんございます🌸
お一人お一人に合った施術について丁寧にご説明させていただきますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ🌞
当院のHPでは動画でも説明しております!是非ご覧くださいませ🙋
https://www.theclinic-hiroshima.com/contents/liposuction/
この施術に関する情報
施術名:ベイザー脂肪吸引
治療の概要:ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(モニター価格):1部位:¥270,000〜¥380,000(税込¥297,000〜¥418,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ベイザー脂肪吸引モニター募集】
施術名:ベイザー脂肪吸引
治療の概要:ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(モニター価格):1部位:¥270,000〜¥380,000(税込¥297,000〜¥418,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ベイザー脂肪吸引モニター募集】
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。